[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトルなし
今日はお休み♪
先週お客できたお客にひっかれた私です。
理由はたわいもない事ですが、このエコの時代に袋を利用するかを確認しないとならないので確認したところ、
「ナメてんの?!あんた馬鹿にしてんの?!袋を使わない人間がどこにいるんだい?!」
と言われて一応理由を説明してお詫びもしたのですが、つり銭を渡す際に、両手で私の手をバキバキとなるぐらい握りつぶされ、最後には右手に蚯蚓腫れになるぐらい引っかかれました…。
混む手前でスタッフ人数も少なかったので、お客を呼び止めることができず泣き寝入りしました。
あんなのは客じゃないです!!
上司に一応報告したら、忘れなだけです…。正直嫌です…使えない上司!!
私も嫌な思いをしましたが、まだニュースになっていませんが、今日西武線の新狭山駅で駅員さんが早朝に5ヶ所以上刺される事件が発生しました。犯人は逃走中だそうです。
我が家は親子で私鉄に勤務していて、今回は弟の勤め先の方でした。父も例外ではないので、とても不安です。
まだニュースにもならず、弟も会社からは事件があっただけとしかなっていないので詳細がなく、本日公休だった父と危ないなぁと話していました。なんでも早番の方だそうで、どこでどうやってとかもわからず、とにかく始発ぐらいみたいです。犯人は捕まっていないので早く捕まって欲しいですが、父も弟も各車乗り継ぎのポイントでの勤務なので、いつそんな事が起きるか家族としては不安ですね。人がたくさん降りる駅は特になにがおきるかわかりませんから。
まだ、引っかかれたのはマシなのかもしれません…。それにしても勤務もまともにできないなんて怖い世の中です。
PR
タイトルなし
今日はお休み♪
先週お客できたお客にひっかれた私です。
理由はたわいもない事ですが、このエコの時代に袋を利用するかを確認しないとならないので確認したところ、
「ナメてんの?!あんた馬鹿にしてんの?!袋を使わない人間がどこにいるんだい?!」
と言われて一応理由を説明してお詫びもしたのですが、つり銭を渡す際に、両手で私の手をバキバキとなるぐらい握りつぶされ、最後には右手に蚯蚓腫れになるぐらい引っかかれました…。
混む手前でスタッフ人数も少なかったので、お客を呼び止めることができず泣き寝入りしました。
あんなのは客じゃないです!!
上司に一応報告したら、忘れなだけです…。正直嫌です…使えない上司!!
私も嫌な思いをしましたが、まだニュースになっていませんが、今日西武線の新狭山駅で駅員さんが早朝に5ヶ所以上刺される事件が発生しました。犯人は逃走中だそうです。
我が家は親子で私鉄に勤務していて、今回は弟の勤め先の方でした。父も例外ではないので、とても不安です。
まだニュースにもならず、弟も会社からは事件があっただけとしかなっていないので詳細がなく、本日公休だった父と危ないなぁと話していました。なんでも早番の方だそうで、どこでどうやってとかもわからず、とにかく始発ぐらいみたいです。犯人は捕まっていないので早く捕まって欲しいですが、父も弟も各車乗り継ぎのポイントでの勤務なので、いつそんな事が起きるか家族としては不安ですね。人がたくさん降りる駅は特になにがおきるかわかりませんから。
まだ、引っかかれたのはマシなのかもしれません…。それにしても勤務もまともにできないなんて怖い世の中です。
タイトルなし
お迎えがてらにちょっと通ったので一枚。
おむすびやさんと、コージーコーナーと31とファミマ、Mrドーナッツ!パン屋さんとまぁバスロータリー側はあいたのでした。
おむすびやさんと、コージーコーナーと31とファミマ、Mrドーナッツ!パン屋さんとまぁバスロータリー側はあいたのでした。
聞けば開店直後は入場規制されたそうで、ただのビックなのに?みたいな。
いや、それよりも今日は本当にパートさんがいなくて辛かったよ~お昼も貰えず30分延長!!しかもどっちも混んで主任がレジに立つぐらい。
なんで研修があるかにゃぁ~(ーへー)
新札で指切ってもバンドエイド予備なし、事務所にもなし…漬物と鮭がどれだけ手にしみたことだか[m:78]
なんで研修があるかにゃぁ~(ーへー)
新札で指切ってもバンドエイド予備なし、事務所にもなし…漬物と鮭がどれだけ手にしみたことだか[m:78]
そうそう驚いたのはコージーコーナーに列ができていたこと!
ちゃーんと最後尾とか看板持った人がいましたよ。
なんでだろう?って見たら全品10%引きだって♪
そごう下は商売あがったりよね~一緒にやってれば別だけど。
ちゃーんと最後尾とか看板持った人がいましたよ。
なんでだろう?って見たら全品10%引きだって♪
そごう下は商売あがったりよね~一緒にやってれば別だけど。
まぁ特に欲しいものもあるわけではなかったし保育園のお迎えもあったので、写真撮って帰ってきました。
来週には右側がオープン。役所関係も26日にはできるそうです。
来週には右側がオープン。役所関係も26日にはできるそうです。
まぁ一日目でそんなに混んでなかったから午後行けば混乱はないっしょ!