[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトルなし
ネットで合格祈願代行とか笑っちゃうんだけど。
買う奴も馬鹿。
確かに遠くていけないのはわかるけど、最終的には神頼みじゃなくて自分自身の力なんだよ。
今まで一切勉強しなかった人間がお参りして勉強できるようになったらそりゃ凄いわ。
だけどそんな風には人間できてないから。
だいたい、700円のお守りを手数料3000円とお守りとか絵馬代とかさ、馬鹿じゃないの勿体無い!
だったら勉強して、少しでも近いそうゆうところに行ってお参りしてくればいいじゃん。
あー馬鹿らしい。ある意味詐欺だよ?ぼったくりじゃん。
程度の低い世の中になったものよのー。
PR
タイトルなし
バレンタインどうでしたか?
昨日はバレンタインでしたがどうでした?独身の方々は成功しました?それとも友チョコ?
今年も憂鬱をインスピで作って乗り越えました。
今年は材料余ってしまうので一番右の写真どおり2つのデザートを3時間で作り終えました。
なのに……
帰ってきた旦那様の手にはタカノフルーツパーラーのケーキの箱が!!!!
あぁーーーん!!(@д@;)
大好きだけどそりゃないよーーーー!!!!
メロン美味しいし……私が作ったやつは、この時期ならではのサイトと適当に検索してものだったのですが、チョコは激あま!!!最近よく売られているケーキと同じぐらい!レアチーズはそれほどじゃないけど、昨日は旦那様のお父様お勧めクリームチーズがどこも売り切れ…。仕方なく、買ったことのないクリームチーズを購入したらすごくチーズのにおいが濃くて微妙に……。
今年はまさか買ってこられるという悲惨な事態にただただへこむしかなかったのでした。
タイトルなし
また今年もこの日が来ました。
街中もTVもみんなバレンタイン!!特集してます。
正直…私は近年憂鬱。
多分去年も書いてると思うけど、私自身はお菓子作りが大好き。高校が食品加工科だったので、そこで学んだのがお菓子を使っての基礎勉強だったんですよ。
それからというもの、お菓子作りが格段とうまくなり、友達にも両親にも祖母にもかなり好評でした。
だが……その腕を披露する場にこのバレンタインというのは、まさに女の子のチャンス!!なのに……
私の旦那様のお父さんはパティシエさん!!!!Σ(0□0)!!!?
パンもピザも手作りしちゃって、カレーもオリジナルスパイス混合したり、お菓子なんてプロですから…。
一度だけ、旦那様になる前にブルーベリーレアチーズケーキをお作りした時に、お持ち帰りいただいたさいにご賞味いただき「まぁこんなもんだろう」と不味いとは言われず、変わりにアドバイスを頂きました。
その時のヒヤヒヤは今でも忘れないです…。
普段から父親のケーキを食べ続けてきた旦那様の舌は厳しく、よくTVで出るようなケーキ屋さんや食べ放題なんて行けません!!行きたいんだけどな……。
その為、今も晩御飯含めて何を作ろうか悩んでます。いっそのこと、チョコ板一枚じゃダメかしら?
とっても、気が滅入ります。愛情じゃ乗り切れない壁──。
希望や楽しみのある方、今日一日頑張ってね~~~~!!!