忍者ブログ

お引越ししてきました

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトルなし

 今年2度目の海です!そしてリベンジです!
 昨年彼が購入したてのインプレッサに飛び乗り向かった千葉の海。しかし、昨年は酷い冷夏で泳ぐどころか台風も重なり泳げなかったという悲惨な初遠出でした。今回はリベンジ!1泊してきました。
 
 目指すは守谷海水浴場!日本快水浴場百選にも選ばれてる場所です。駐車場は\1000~\1500で海の家もあります。
 本来ならとても綺麗なのですが、なんと今年は酷暑とか言っておきながら私の雨女炸裂!降ったりやんだりを繰り返し、さらに気温が27度と微妙に寒い!!根性入れて入っていた人たちがいましたが私達は断念。
 

 変わりに勝浦近辺と言えば
鴨川シーワールド♪やっぱり地元の方が安かったので\2400で入場。高速道路などにも割引チケットありましたが一番安かったですよ。本当は海だから予定外出費でしたが、気付いたら今年40thという事で盛り上がっていました!彼と初お泊りデートで来たときに生まれたシャチの赤ちゃんが、子供を産んだばかりで更に大盛り上がり!
お土産も40th物もありました。本当はストラップ

みたいなものが欲しかったのですが残念ながら40thVerはなく休めで見た目の可愛いこれを買ってきました♪これで\1050だったかな?可愛さ重視です(笑)
他にも40thグッズありましたけど、一番お勧めです!ベルーガの頭も食べたかったなぁ…。
たこ焼きせんべえ(\300)も屋台で売っていて行列でしたが食べれなかったので非常に残念!売り切れたので早めに食べるべし!
 
 ↓18時チェックインで今回お世話になったなったのはこちらのお宿↓
渓谷別邸もちの木 公式URL:http://www.mochinoki.jp/index.html
 以前紹介した日帰り温泉滝見苑けんこう村ごりやくの湯 http://www.goriyakunoyu.jp/
の、宿泊施設の一つです。お値段高いので若い方には向かないです。我々も今回奮発してみました!
お料理は美味しいし、山なので自然いっぱいでクワガタにカブトムシなどもいっぱいでした。
が…女性にはちょっと怖いかもしれません…。
朝はいいんですが、夜は怖いです(笑) 大浴場行くのも怖かったです。何故なら、完全に日が落ちた頃には階段の踊り場や大浴場のガラスに蛙が光に誘われてやってくる虫を求めて来るので(勝手な推測ですが…)張り付いていました!吸盤で(笑)
温泉大好きで虫は平気ですがさすがに蛙は…その数も10匹はくだらないので苦笑いが止まりません。露天風呂へ行くのは勇気がいります!(笑)
それ以外はとても親切でよかったです♪
 
 二日目はなんとか晴れて和田浦海水浴場へ行ってまいりました!こちらも快水浴100選に選ばれてます。

 こちらが海です!ここはちょっと入り口が狭いですが駐車場無料で海の家が一軒。トイレ有り、水シャワーとなんと更衣室が無料!!キャンプ禁止ですのでご注意を。
 とてもボンビーにはありがたく、かつ綺麗なのでとても楽しめました!ただ、怪我して帰ってきました(笑)
綺麗ですが岩礁や磯があるので熱川ほどではないですが部分的に岩があるので少し高い波の時は泳ぐ場所気をつけないと怪我します。とは言ってもちょっと摺ったぐらいなので大丈夫です。
あと海草部分も多めなのでクラゲが出る時期には注意。
でも全て無料は嬉しい海岸でした!千葉県旅行はお天気微妙でしたが楽しかったです♪
 
 
 
PR