忍者ブログ

お引越ししてきました

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトルなし

 私は昔から辛いことが多くていつも逃げ出したかったです。特に仕事は外見やまともな仕事姿勢が気に食わないという理由から嫌がらせを受けたり、新人っていうだけで話しかけても無視されたり、挙句社員からのセクハラやパワハラでなんどもアルバイトでしたが職を変えてきました。現金を盗まれたり、洋服を濡れた床にわざと落とされたり、馴れ合いでシフトは社員と仲が良い子を優先とか、シフトが決定した後でかつ自分が当分出勤してこないのが解っているのに出勤シフトを承諾なし&連絡なしで入れていて知らないで過ごしていたらすごい剣幕で怒られたりetc…。
 
 だから今入社2年目を迎えた彼が転職しようか悩んでいることで先ほど辛い言葉を貰いとても涙が止まりません。某有名電機メーカーの直下子会社に営業勤務となり2年目に突入。最近は入社時と違い定時上がり(9~17時)ができず、むしろ終電間近になり通勤がとても苦になってます。通勤は片道1時間半以上2時間未満ぐらいです。ただ、営業がもともと向いていないのと、上司から毎朝、毎日&毎月スケジュールを朝礼で発表し、スケジュール管理までされて、それが達成できないと酷く怒られるそうです。この間は出勤してから2時間以上に及びお説教をいただいたそうです。お酒のアルハラと背中合わせな事をされたり、会議も上司の仕事が終わらないので予定より1時間以上たっても始まらないこともしばしばあり、なかなか早く帰ることができません。本人は居住を会社近くに引っ越そうとは言うものの、趣味へお金を投資。車も去年購入したのでローンもあります。でも今仕事辞めてしまうとそれも全部得られないのでなんとかやっている状態です。それに彼の同期で専門職に配属された方が3月に就業が苦に自殺され、相当同期の方一同やる気が低下してるそうです。ほとんどの人が会社のやり方に疑問を持っていて彼もそのうちの一人だと思います。
 もっとも彼の場合は上司がA型で干渉しすぎる、スケジュールを他人に管理される、そうゆうのが嫌みたいで馬が合わないとうボヤいていますが、私としてはどっちもどっちだと考えてます。
 確かに最近の彼はストレスが思いきり指に出ていてストレスから親指の皮を食いちぎってしまってぼろぼろになってます。社内にいる時がほとんどで血が流れるほど噛んでます。私の近辺も酷いストレスを抱えてしまっているのでどうゆうことをしてしまうのかもよく見てます。
 だけど私にはどうすることもできません。会社を辞めるにしろ、続けるにしろ、それは彼の決断であるから私が相談にのってどうこうできるものではありません。
私的には3年やって駄目なら仕方ないと思います。
明らかに死と直面しているならやめちゃえばいいと思います。
転職大いに結構。私のように働きやすい空間でないと駄目なら変えるのも有りです。
お金?デートは家で。車は売っちゃいましょう!別に貴方が死んじゃうぐらいならそのほうがマシですから。
 
でも、相談に乗ってくれそうにないんだな、じゃどうなってもいいんだろ?おやすみって言われたことがとてもショックで嫌われるぐらいなら死んだほうがマシだって思いました。正直わからないです。どう言ってあげるべきだったのかもわかりません。私は上の事を彼に伝えた結果がこれです。本当はきっと会社にそうゆう相談部門あるんだと思います。でも私じゃ解らないし…。
 
どうすればいいの?こんなくだらない事で4年の付き合いは終わっちゃうのかな?多分終わるんだと思う。私が嫌われたって思ったから。
PR