[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトルなし
結婚して約2週間…既に価値観の差というか、旦那の世間知らずについて行けなくなっています。
私はとりあえず、経済的に不安なので先を見据えて都営とか公社と考えているのですが、旦那は汚いから嫌だと…。バランス釜も却下。都内はどうせないから却下。柏でってなってます。
でも、柏とその周辺って治安的に不安が大きいです。先週も4つ先の駅での通り魔事件があったばかりで怖いのに、いつも「どこに行ったって同じ!」って言われます。本当にそうでしょうか?って思います。
旦那様は新婚だから綺麗な内装で通勤便利なところと言うのですが、浜松町駅まで電車50分以内って結構難しいんですよ。それで柏しか見ないっていうのもおかしいし、内装のグレードを落とすか、金額を上げるかなのですが、バランス釜にしただけで結構あるんですよね…でも却下。
自分の給料と趣味を見たら、会社からでる手当てみても金額的に下げたほうが無難なのにまったく聞いてもらえません。新婚だからそこから抑えるべきだと思うのですがおかしいのは自分なのかしら?と思います。
さらに、彼は通勤しかみないのですが、私は日々の生活の為にスーパーがたくさんあるところを希望してます。これもおかしいですかね?選ぶところはほとんどコンビにさえないところです。
柏がすむには悪くないのはわかりますが、そこしか見ないのも変だと思うのですが…。
まぁ結婚して実家を出ない私に両親も心配と苛立ちを覚えています。提案してもほとんど見ずに却下。言い方もカチンと来ます。ハイ無理!とか高校生かよ!!って…。
世の中の皆様はどこを妥協して、譲り合っておうちを決めたのでしょうかね?もう離婚したいって思うぐらい関係がうまくいってないので嫌になってます。お互いの両親のこともあるしね。
入籍はもっと後にすればよかったな。
「ひむろ」さん。
時間があればドリンクをサービスしてくれるなんとも嬉しいお店でした♪
PR