忍者ブログ

お引越ししてきました

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトルなし

 
 震災の影響でなかなかバイトが見つからず、仕方なく某ゲーセンに応募したところ経験者ということで一発合格し、先週から働き出しました。
 
 が、以前の会社もそうなのですが、ゲーセンで帝国ホテルなみの接客はとにかくとして髪型まで指定ってどうなの?と最近疑問。
 一礼をしたとき顔に髪がかからないのはわかるのですが、巻き髪もヘアクリップも下ろした状態も駄目。できるのは「耳と同じ高さで一本のみ。」というオバさん結び。以前は髪がかからなければOKでしたが、今のところはそれさえもナシ。
 前回それでもめて一応確認するようにいったんですよ。店長がそれを理解していないですからね。所詮そんなものだから言われる前に先制攻撃!案の定理解していなかったのでそこは店長ポイント、マイナスな私。男だからわからないは一番最低。
 
 あ、脱線しましたが、以前も今のところも帝国ホテルを目指す店だったのですが、サービスとか景品とかクレジットサービス(通称サクレ)が普通もしくは少し残念で、周りのライバル店がそっち増やしてコスプレして制服可愛くて引き抜きされて、時給もあげたから身だしなみはちょっと緩めで仲間も移動しちゃうしでお客様もスタッフも消えていく状態に…。
 2chでも話題にあがるのはコスしてるところとか、制服の可愛いところとか、サクレやイベントをするお店が話題に。自分のところなんて駅前だから客くると思ってんじゃない?ちょっと遠くてもサクレとか可愛いほうがいいって書かれる始末…。
 実際常連客も、規則がきつくなった時に可愛い子減ったねー?前の髪型よかったよ、すぐわかるし。××店は制服可愛いし、あの子もいるし向こうに行ったら?って言われました。しかももうこの店おもしろくないから来ないって…。私もその後ワケありで辞めましたが、私の抱えていた固定客全フロアの40人ほどももう2~3人しか来なくなったそうです。他じゃ話が通じないし解ってもらえないと。
今のお店もデビュー3日にして身だしなみで同じ事を言われて結構ショックで。
 
やっぱり女の子の髪型とかはある一定の基準があって、それをクリアしていればドレッドとかアフロに近いパーマじゃない限りはいいのではないのかと思うのですが。
そして女の子が顔とかじゃなくて一瞬の見た目で可愛い方が、お店に行こうかなという気持ちに少しは影響するのかなと考えたのですがどうなのでしょうか?
でなきゃどっかで話題にはならないと思うんですけど。言われているのが自分だったってわかったり、同僚だったりするととてもショックでよく考えてます。
前の女性社員さんは、女の子が可愛くないんじゃ呼び込みってできないし、可愛くないより可愛いほうがいいじゃない?と言い、
今の社員さんは、可愛さってなーに?可愛いなんて解らないしっていいます。
 
なんだかよくわからないです。どれが正しいのか、必要なのか。お客様にはどっちのほうがいいのか?
もっともたかがバイトで考える必要もないですが、フロアに出るのは社員よりバイトだってわかっているのでつい真面目に仕事を考える自分もよくないのですが。
景品とか考えずに、スタッフの可愛さやかっこよさとかだけで考えたら必要なことだと思うのは私だけ?
PR