忍者ブログ

お引越ししてきました

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトルなし

 
 いったい一月に何回の通信障害や、携帯がまともに使えない状況になるんだドコモ?
 
 電話業界でNTTドコモだけだった時代は終わり、今じゃバンクやauがいるんだよ?
 なのに、こうも毎回通信障害が起きるっていうのはプログラムで問題が起きているとしか考えられないね。
 実はハックされてるんじゃ……。
 
 根本的なプログラムだとしても、詰めた直し方していないようだし、ユーザーがauに流れるのも無理がない。
 この間、ドコモの純増がトップになったとか言ってたけど、あれは絶対信用ならない嘘の情報だと思った。
 だって、ここ数ヶ月こんなボロボロ会社に乗り換えるなんてアホなんちゃう?って思うもの。
 他社に比べたら料金高いし、iPhone及びスマホには興味はないがユーザーにはiPhoneの方がいいんだろうし。
 何より、よく買い換える学生組みがauに行くだろうしね。バンクはとにかく窓口対応が酷いのと、料金そんなに安くないってところと、電波が三社の中で最悪。ただし、新商品や新しいことをするのはこの会社が先駆けが多い。
 auは学生の味方。そのイメージが大きいから家族での申し込みが多い。最近は低迷していたけど、iPhone入れたから大分戻っているんじゃないかな?
 とにかく、ドコモに変えて別に得した感じもない。しいて言うなら、旦那様がXperia acroっていうやつだけど、カスタマイズがある程度アプリで可能なので面白いかなって思ったぐらい。このカスタマイズがドコモでもっと自由に可能にできるような、UIクリエーターのもうちょい簡単版とか無料で出せば、カスタマイズしたい人にはいいけど、その他には特にないかな。
 売りだった電波も、この状況じゃ結局意味がないからね。
 
 どうも政界も、東電も、ドコモも、ユーザーや顧客、国民に対して謝罪もなければ共通して、原因も言わずにわが社は潰れません大丈夫ですからって天狗になってると思うな。どうにかなるって甘い考えじゃない?
PR

タイトルなし



 こちら新座市!都との境目なのに1センチってもんじゃありまえん!!
 たぶん、5~10センチぐらい。
 我が家の愛車もこの通りで、ワイパーのことすっかり忘れていたから絶句中です。
 まぁ大丈夫であろう。
 あまり寒くないので遊ぶにはちょうどいい感じです[m:66]
 大人が明日の子供の楽しみを少々奪ってしまいましたが、楽しいです(笑)
 目の前の坂をソリで下りたいところですが、T字路なので運が悪いと
跳ねられるからしません。
 しかし、昔は雪が降ったらよくソリと板持って小金井公園で滑ったものです。
 団地の下でもやったけどさ[m:206]
 最近は雪が降っても子供の姿がまったくない……勿体無いなぁ。

タイトルなし


 
 今日の晩御飯、カレーにしました。
 今日1/22は給食でカレーが初めて出された日だそうで、CMで知り昨日の晩から仕込んでいました。
 実家はじゃがいもと人参とたまねぎとお肉(たまに余り物のナスとかが入る)ですが、旦那様はじゃがいもが溶け過ぎちゃうとモサっと感が出るので嫌ということで、最近バランスの悪いじゃがいも抜きカレーです。
 おまけに、旦那様の実家のカレーがとても美味しいらしく、私が作るのは微妙のようで困ってます。
 ってか、中村屋さんのカレーのルーが美味しいのは知っているけど、この近所では扱いがないので、どこで買えばいいのやら……。
 

 で、しょうがないので最近は勿体無いがカレールー2個使いでブレンドして試行錯誤をしています。
 今回は、こくまろ辛口とバーモント甘口。半分ずつ使用。
 お肉は牛カレーシチュー用のg89円の特売品(笑)
 これをやわらかくするために、約400g分のお肉を包丁の背で叩いて筋ほぐし~、そして塩コショウ。
 今回もりんごジュースで漬けました。このまま一緒に煮込んじゃうので、一応200ml量ってちょうどいい感じに浸り軽く、30分~1時間。正確にいうと、待つ間に色々していたら1時間経っていただけだったり…。
 
 5分後──

 
 同時進行で作っていたレンチン短縮飴色たまねぎ君も荒熱が取れたので半分だけリンゴジュース漬け!で、気づいたら1時間経ってました。
 
 別チンしておいた乱切り人参と、分量の水とこのリンゴ付けを煮込み、ルーが溶けて煮込みきって味見……。
 
 ……自分の好きなカレーじゃない。っつーか、リンゴが強すぎてレトルトのバーモント甘口みたいな感じに……。
 仕方ないので、ガラムマサラとジンジャーパウダー、黒胡椒・白胡椒、チリペッパー、で味調整。
 すると──先にピリっとした辛さが来たかと思うと、すぐに甘さがやってきて、やや失敗気味のような感じに。
 
 前回はとってもうまくいったのに、今回はリンゴジュースが多かったのでしょうか……。
 飴玉も入れたからな~と、反省しつつ、意味もなくこのマジックカレーにハマリつつある私でした。
 
 そういえば前回は、リンゴジュース控えめに入れたな……。たまに転がしたし。
 次回頑張ります!!