忍者ブログ

お引越ししてきました

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトルなし

 
 こんなに大変な時にですが、私の20歳離れた双子の卒園式がありました。
 つい最近まであんなに小さかったのに、今では態度も口達者も大人顔負けです
 まおちゃんの方は怖い父に対して「おい!オヤジぃ!」と言って、父が反論しても「子供相手になにムキになってんのぉ?」と言って、父タジタジ
 てる君については最近反抗期?んー、漢になりたい様で、扱いや叱り方が厳しくないと逆に怒ります。また難しい年頃ですわ。
 
 さて、先週の金曜日にこの二人の卒園式があり、停電を回避し、お友達一人が欠けてしまいましたが無事終了することができました。その後の謝恩会は震災により延期、2時間分を1時間未満に短縮して先生にいっぱいお礼を言って終わることができました。父兄代表の中学教師のお父さん、さすがです♪って思いましたよ☆
 まぁ…まさかの我が家の父が再び司会進行をするとは…お蔭様でついてきた私と次女と三女はまた恥ずかしい思いをしたのです。
 なんだか知らないけど、私達兄弟のイベント毎に父がこの役を現地突然でリハ無しでまかされて、毎回恥ずかしい思いをして帰ってくるのです…。確かに、鉄道マンなので声は通りますけど、家族としては恥ずかしいしか出てきません!数年後また恥ずかしい思いをするんですから…。
 
 今日アップしたのはこの後実家で過ごしていたときに撮った動画です。
 実は震災ぐらいから毎日ぐらいの勢いで旦那様ともめていました。私が早くパートを決めないのもいけないのですが、震災後、電話も規制がかかっていたし、混乱の中で受け付けてくれるところがあるのかも不安がありなかなか前に進んでいないのですが、それも考慮してくれていないのか毎日のように仕事しろ!しか言われず、ちょっと引っ越してから鬱気味なんです。
 賃貸で1Fに住んでいるのですが、引っ越してからずっと上の物音がとてもうるさく、上の人の歩き方がドスンドスンなのでとても響きます。ドアもドン!!と閉めるし、深夜3時頃まで起きていて話し声筒抜けの時もあるぐらいなのでここ1ヶ月以上まともな睡眠を得られていません。旦那様は横で爆睡!そして朝ごはんのために6時ぐらいには起床…睡眠時間がほとんどありません。
 それにプラスして近辺のパート情報が少なく、足でもみているのですがだいたい夕方からでアルバイトのみとか…。
 そして震災があり、また職探しも中断。それなのにこの状況下で毎日仕事仕事と言われて、実家に行こうとすると不機嫌になり喧嘩になっていました。
 
 そしてこの動画。涙ホロリさせながら、話していたら二人が突然撮れって言うのです。
元々、女の子のまおちゃんは大人トークに参加したかったのですが大人トークはちょっとと思い、ちょっと待ってね~と言ってなだめてました。
 そしたら突然だったので家族全員で笑うしかなかったです
彼らなりに、会話を理解していたのでしょうね、そしてカメラがそれを残せるものだとわかっていたのでしょう、
何個かあるのですが、特にこれが何度もやってくれたのでアップしてみました。
 
 彼らのネタの中身はとにかく、心配してくれた二人に感謝しています。そして毎日見てるよん
 ありがとう、まおちゃんてる君(^^)
 
 旦那様ともその後和解し、私も努力していかないとわかっているので頑張っていきたいと思っています。
 だって震災ではそれができなくなってしまった人が大勢いるのですから…。
 旦那様と喧嘩できるだけ、そばにいてもらえるだけで幸せなんですよね。
 
 
 本当に今はただただ、生活が元通りになる事を願うばかりです。
 そして亡くなられた方のご冥福を心よりお祈りします。
 被災地が早く復興されることを心から祈っております。
 頑張って行こう!!
PR