[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小学生の担任は小学生と同レベル
ほぼ両親は弟を放置して会社に出掛けて、ここのところ毎朝大泣きする弟を学校に行かせる説得をしています。
恐らくPTSDになってしまっているのでしょう。
とてつもなくくだらないことで大泣きしては学校に行きたくないといいます。
すぐにおなかが痛いとも…。
恐らくPTSDになってしまっているのでしょう。
とてつもなくくだらないことで大泣きしては学校に行きたくないといいます。
すぐにおなかが痛いとも…。
小学校2年の弟がこうなってしまったのはGW明けぐらいからでした。
父の身勝手なあまりにこんな辺鄙で歩いて買い物する場所もないようなところにマイハウスを家族の反対を押し切り、銀行に騙されて購入してしまい結局破産。
マイハウスは競売にかけられ売られました。
今は更地だけ…。
住むところを求めて移り住んだ今の貸家も、前の家から直線上に1キロ新宿寄りになっただけ。しかも制限は理不尽で、中身はボロボロどころかお金のかかるところも有。
水が止まらない流しってなんなのよ?!ご飯を食べてすぐに入れておいたお釜もすぐに水でいっぱいになるぐらいで出てます。
でもオーナーは直さずに無視してきます。
父の身勝手なあまりにこんな辺鄙で歩いて買い物する場所もないようなところにマイハウスを家族の反対を押し切り、銀行に騙されて購入してしまい結局破産。
マイハウスは競売にかけられ売られました。
今は更地だけ…。
住むところを求めて移り住んだ今の貸家も、前の家から直線上に1キロ新宿寄りになっただけ。しかも制限は理不尽で、中身はボロボロどころかお金のかかるところも有。
水が止まらない流しってなんなのよ?!ご飯を食べてすぐに入れておいたお釜もすぐに水でいっぱいになるぐらいで出てます。
でもオーナーは直さずに無視してきます。
そんなボロ屋に移り住んだのが今年4月。
自動的に転校を余儀なくされた弟は再び友達づくりや環境になれないといけない日々が始まったのです。
しかし、担任の男性教師のやり方が酷いせいで弟はPTSD障害になりかけてます。
もちろん宿題を忘れたりする弟がいけないのですが、先生のやり方もよくないのです。
時代で片付けて子供が学校に行かない状況を作るのがはたしていいことですか?私は違うと思ってます。
弟は小2。まだまだお友達を作るのが先だと思ってます。
私が先生の許せないことは、
自動的に転校を余儀なくされた弟は再び友達づくりや環境になれないといけない日々が始まったのです。
しかし、担任の男性教師のやり方が酷いせいで弟はPTSD障害になりかけてます。
もちろん宿題を忘れたりする弟がいけないのですが、先生のやり方もよくないのです。
時代で片付けて子供が学校に行かない状況を作るのがはたしていいことですか?私は違うと思ってます。
弟は小2。まだまだお友達を作るのが先だと思ってます。
私が先生の許せないことは、
・班別に連帯責任をとらせて、誰かが忘れ物などすると班全体でペナルティがあるそうです。
これにより、元から両親がいる時間が少なかった弟は持ち物をお願いできなかったり、宿題する時間がないぐらい毎日が忙しすぎてご飯を食べるとすぐに寝てしまうぐらいです。
そのせいか、忘れ物する人間=同じ罰を受ける=だから嫌いという考えになってしまい、いじめに発展していることに気付いていない担任。
・叱るときにはクラスメート全員の前で八つ当たりのように怒るそうです。
話だと父の怒り方よりさらに上で、凄い剣幕だそうです。
酷いときには些細なことでしかも、叱られるような場面ではないのに怒られることもしばしば。
・休んだ時の配布物や明日の用意の連絡が一度も、一切ないこと。
余計に学校に行きづらくさせるだけです。
普通は近所の子が持ってくでしょ。
学年違くても。
・国語の授業で音読をさせるときに、全員立たせて早く読んだ人から座っていく方法。
これだと、その物語の内容を理解したり考える時間がないこと。
自然と遅い子が目立ち、子供同士での喧嘩やいじめに繋がること。
・保護者に対して上から目線であること。
お釣りを出ないようにするのが普通ですがどうしてもなくてそうなってしまいました。
ちゃんと、申し訳ないことを伝えておいたのですが金銭はしっかりするものです、
1820円のもので2000円=X
最初のお釣りは20円、メモ書きを添えたら「失礼いたしました!今後釣りのないようにお願いします。」その2度目には80円…答えは180円!!
さらに、最近は登校してこない弟のことで電話をするのが普通ですが電話が来ないです。
来たとしても、心配せずに学校に来させてくださいの一言。
切るときは失礼しますもなしに、がちゃり切り!!
これにより、元から両親がいる時間が少なかった弟は持ち物をお願いできなかったり、宿題する時間がないぐらい毎日が忙しすぎてご飯を食べるとすぐに寝てしまうぐらいです。
そのせいか、忘れ物する人間=同じ罰を受ける=だから嫌いという考えになってしまい、いじめに発展していることに気付いていない担任。
・叱るときにはクラスメート全員の前で八つ当たりのように怒るそうです。
話だと父の怒り方よりさらに上で、凄い剣幕だそうです。
酷いときには些細なことでしかも、叱られるような場面ではないのに怒られることもしばしば。
・休んだ時の配布物や明日の用意の連絡が一度も、一切ないこと。
余計に学校に行きづらくさせるだけです。
普通は近所の子が持ってくでしょ。
学年違くても。
・国語の授業で音読をさせるときに、全員立たせて早く読んだ人から座っていく方法。
これだと、その物語の内容を理解したり考える時間がないこと。
自然と遅い子が目立ち、子供同士での喧嘩やいじめに繋がること。
・保護者に対して上から目線であること。
お釣りを出ないようにするのが普通ですがどうしてもなくてそうなってしまいました。
ちゃんと、申し訳ないことを伝えておいたのですが金銭はしっかりするものです、
1820円のもので2000円=X
最初のお釣りは20円、メモ書きを添えたら「失礼いたしました!今後釣りのないようにお願いします。」その2度目には80円…答えは180円!!
さらに、最近は登校してこない弟のことで電話をするのが普通ですが電話が来ないです。
来たとしても、心配せずに学校に来させてくださいの一言。
切るときは失礼しますもなしに、がちゃり切り!!
すっかり怯えきってしまい、弟は元気がなくなってしまいました。
毎日泣かれて、学校に行く意味を教えています。
学校も前の学校に戻りたいと言うので、戻るためにも学校に行って授業を聞かないと、戻れないよとも。
親も、仕事で早く出掛けてしまい勝手に帰ってきてしまう弟をお昼から仕事の自分が説得するという毎日。
担任が要求してきた発育検査も来月じゃなくてすぐにすればいいのに、長引けば長引くほど、弟は学校に行かなくなるのが両親はわかってない。
理由は違えど、私がそうだったように。
相変わらず、進歩のない両親にもうんざりです。
担任が要求してきた発育検査も来月じゃなくてすぐにすればいいのに、長引けば長引くほど、弟は学校に行かなくなるのが両親はわかってない。
理由は違えど、私がそうだったように。
相変わらず、進歩のない両親にもうんざりです。
PR