忍者ブログ

お引越ししてきました

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ガンダムお台場に立つ!!

 今日はまさに地獄!靴をヒールじゃなくてぺったんにすればよかったと後悔しました…。
 一番の失敗はsuicaを持ってこなかったこと。
24時間TVとお台場のイベントで新橋駅が大混雑!

切符を買うのに15分もかかり…。
そして車内はぎゅーぎゅー!!地方の人なのか?切符の買い方はわからないわ、人の話は聞かないわ……!今はタッチパネルなんだよ!と、駅員さんも死に顔。
 さて、肝心なガンダムエキスポは逃したものの、なんとか原寸大ガンダムを拝むことができました!

以外にも小さい!
いたるところで写真撮影が…。
ここでも人が撮っているのに前に入ってくる奴はひっぱたきたかった!!!!

 それは妄想だよ!!パパ!
 子供が飽きてしまい、終いには転んで大泣きして親が一言、

 「泣くな!ガンダムが見てるぞ!!」

 それはただの妄想かと…っていうか、つき合わされている幼児の身にもなってあげて(泣
 子供は好きじゃないもんって言ったよ(汗)
 そんな親子もみつつ…

 グッズテントで「なんで並ばなきゃいけないの?!」という子供の問いに、
 「皆平等に並んで待たないといけないんだよ。」という父の答え。
 「僕別に見たくないもん!!」

お母さんは苦笑いして子供とどっかへ行ってしまったとさ…。
可哀相なお父さん(^^;

 理解のあるご家庭もあれば、可哀相なお父さんも…。
ここでも人間模様をみさせてくれるガンダムでした(笑)
 ともかく暑かったよぉぉぉ!!
PR

機嫌一つでなくなる夏休み

 最近バイトが忙しく更新ができない自分です。
 さて、今日はご機嫌麗しゅうない弟君たちの為に、父に秋川まで30分ほどなのででかけようと提案したしだいです。
今年の夏休みはどこにも連れて行ってもらえてないのでやはり可哀想に思っていたのでした。

これも運命?いや、これは原因を作ったのは親の責任でもあるのだ。
 なにはともあれ、八王子から約30分ほどでいけちゃいます。

秋川橋河川公園バーベキューランド

 中学2年生以来の私はとっても懐かしかったです。
学童の時はいろんな遊びをして友達の持っているものが羨ましかったり。

 そんな川遊び。実は小さい3人は川遊びほぼ初体験。
初めて来たときはまだ言葉が喋れない頃でしたから(^^)

 川岸で岩で囲ってみたり、ちょっと深いところの岩を持ち上げてなにかいるか探してみたり。
高いところから飛び降りたり流れに乗ったりと、川ならではの遊びを教えられるだけ教えてみました。
本当は網とか釣り道具とか持って行きたかったのにねぇ。
父が人様がいるから駄目とか。

結果、他人が人の多いところで釣り糸垂らしててこっちが危なかったとか…。
やるポイントってものがあるのに…。
 今度はちゃんと用意して連れて行ってあげたいなぁと思った私です。

前の常連様すみません

 新しいバイトになり今日で9日目。
昨日は前のゲーセンでの常連さん御夫婦がいらしたのですが、今日は独身のお姉さんと、やはりご夫婦の奥様がいらして心配されました。
 急に見えなくなったからどうしたのかと思った!

 えぇ、私1/1に辞めてやったんです(笑)
 そりゃぁ店長からセクハラとパワハラと売り上げが取れない責任をたかがアルバイトでされていたら時給1100円でも足りないですよ。

セクハラとパワハラの時点でないでしょう。
 お店に来ていただいた常連様方約40名様ほど、本当にご迷惑かけていたのを最近また肌で感じております。
本当にごめんなさい。
私耐えられなかったです。