[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトルなし
昨日からこのニュースが飛び交ってますね。
一番最初の弁護士さんの事件のときは5歳、松本サリンは小4、地下鉄の時は5年生でした。
最初の事件はまったく知りませんでしたが、その翌年に銀座へ毎年恒例の三越で行われる模型ショーに行くため銀座へ行った時に選挙運動しているのを小さいながらも記憶にあります。なんだろう?この洋服?変なの。
変な歌に、変な服、のぼりもどっかのアラビアのお店のパフォーマンスかな?と思ってました。
でも当時でも覚えている両親の顔。とっても不審そうに見ていて、チラシを私に向けて渡そうとしたのを見て父が抱かかえてその場を足早に去ったんです。恐らく、当時の弁護士さんのニュースを見ていたから怪しいと思っていたんでしょうね。同時に父は、あいつらはいつか危ないことをする、まだまだ人を殺すだろうと言っていたのを覚えてます。
それが小さい私には何が危ないことなのかは検討もついていませんでした。
そして小4の時に起きた長野の事件。なんかザリガニも死んでる……なんだろう?ガスで人が死んじゃうの?と当時は毒ガスの概念がありませんでした。これにより、当時2個上の6年生の修学旅行とか長野の菅平だったのですがそれでも危うくなくなるかもしれませんでした。不安という保護者がいたので。まぁ行ってましたけど。
そしてその数ヵ月後、地下鉄サリン。そのちょっと前は西日本は阪神大震災でてんやわんやで大変だって言うときに、今度は東の東京のど真ん中で地下鉄サリン事件が。当時、私の母は保険のおばちゃんをやっていてこの日は警視庁に行く予定だったのですが、前日に時間をずらしてほしいと言うことで時間を午前から午後に。父も鉄道員なので地下鉄乗り入れもある路線なのでこの日は本当に大変でした。母は巻き込まれるところでしたし、父は対応で忙しかったし、私はのんきに卒業式に向けて練習していた記憶があります。木琴頑張ったな。
その2ヶ月前は国会見学とか行ってたので余計に衝撃的でした。
ここから逮捕されるまでにちょうど富士山にドライブにも行ってました。ちょうど、苺狩りの季節で会社の提携がそっちにあったんです。それで河口湖行って、道の駅の温泉施設に寄る為にこの旧上九一色村を通過したこともありました。その時は誰一人通ることなく、静かに通り過ぎました。
刺殺事件も衝撃的でしたね。当時ニュースの時間帯でリアルで見ていた記憶があります。あ!って思いましたね。怖くて両親を呼んだ記憶があります。同時に、あぁ人って悪いことしたら報いがくるんだね、そしてあっけなくてあんなに簡単に死んでしまう……怖いなって。
そして逮捕。ニュースを見て驚きました。ここに拠点があって、ついこの間通り過ぎたんですから。
この16年間の間にも名前を変えたり、裁判の話題が出てきたりもありましたけどとっても長いなって。私も27になっちゃって、この事件小学生の時だよ!?って本当に思います。なんで悪いことした人がこんなに生きたかった人を殺してそれ以上に生きてるんだろうって。
私みたいな一人間には解らないこともいっぱいあるけど、若い入団者も増えてるっていうし、これが原点回帰とか言ってるし、不安に生きなきゃいけないって本当に怖いなって思いました。
地下鉄サリンのすぐに、自動小銃持ってテロ起こす予定だったらしいし、そんな基本が変わっていない集団が原点回帰なんて言ってるそうで本当に不安です。
16年…早いし長い…。一連の事件で被害に遭われた方々のご冥福を心よりお祈りします。
PR