[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
音楽はほどほどに
我が家の双子は現在5歳。
ついさっき、ご飯を一緒に食べていたことでした。
ちょっとムカつく話を思い出し、高校2年の妹が話しだしました。
妹が混雑する電車の中である大学生に注意されたそうです。
原因はイヤホンから漏れる微妙な音。
しかし、イヤホンをはずすと大学生の方がかなり漏れていたそうです。
大学生の言い分としてはその漏れていた妹の方の音がその男性の聞く音楽と混ざって不愉快なので、音を小さくしろというのです。
妹は、明らかに男性のほうが回りからも白い目で見られているのに気付いていたので、
「貴方の方もものすごく漏れてますよ!」
と、言い返したら、
「てめぇガキのくせに何様のつもりだ?!」
と、キレかかってきたのです。
妹も妹ですが、お互い周りには迷惑をかけているなぁと思いつつ聞いていました。
結局相手の方が反論できずにそのまま引き下がったそうです。
それを聞いていた弟が
「俺様、殿様♪って言えばいいんだよ!」
と、アニメぼのぼの風にしゃべるので一同大うけ!
輝くん、そんなこと言ったら怒られちゃうよ(^^;)
と、いつか言っちゃうんじゃないかと冷や冷やする姉でした。
意外と当たるもの?
週に1度戻るこの実家で驚きなことが起こっていた!!
なんと、下の3人が父とBookOFFへおでかけをしました。そこには、妹の大好きなマリーちゃんの姿が…。
しかし、父はどうせ当たりっこないと100円をゲーム機に投入。チャンスは2回…。
妹はボタンを願いをこめて押すと、ルーレットは4を指し階段を一気にかけあがりテンションはMAX!!
大人だとここでどうせ下がるんだからと、適当にボタンを押すところをちびっこ3人で仲良く押すと1段あがり、マリーちゃんをGet!!3人はとてもとても喜びました。
その反面、父は驚きを隠せませんでした。何故なら彼女が欲しがったマリーちゃんは、ディズニーランドの1Dayパスポートだったのです。(何故か1枚だけ。普通ペアじゃない?とか思いつつ…。)
それがたった100円で当たるとは誰が予想したでしょうか?もちろん母も兄弟もびっくり!!
前回、一番下の弟は前日にインフルエンザにかかり行けなかったので、ここ数ヶ月、ミッキーを見るたびに「お休みになったら行こうよ!」と、言ってました。
もしかすると、そんな輝くんを見て神様がくれたちょっとしたプレゼントなのかもしれません。
タイトルなし
昨日で秋葉原の事件から一年たったんですね…。
前の日、バイト終わりに彼と明日は秋葉原でPCのパーツとか見に行こうねと話していて寝過ごしたあの日…。
もしも、早起きして行っていたら巻き込まれていたのかもしれないと思い出すと弟と一緒になって怖くなってしまいました。
同時に、あと少しで八王子の事件も一年経つんだなと思い返します。
八王子の京八SCの通り魔事件。
あの日、バイトで何気なく過ごしていたけど、警察が店内に入ってきたりと騒がしくなって事件に気付きとても怖かったのを覚えてます。
当時、私の仕事はゲームセンターのスタッフでしたし、犯人は店の玄関口で確保されていたのでもしもと思うとすごく嫌な気分になります。
嫌と言うか、とにか
この犯人も秋葉原の事件を見て真似していたし、またどこかで同じような事件が起きるのではないかと心配します。
この不景気も確かに原因だとは思いますが、だからといって人に八つ当たるなんて馬鹿なことしてるなって思う。
そうしたからって自分が急にお金持ちになるわけじゃないし、幸せになれるわけじゃないんだから。自分で変わらないと先には進めないと思う。
でも、なくならないと思う事件。
自分も変わる必要があると思うけれども、それ以上はどうにもできないものもある。
色々と気を付けなければならない。